いよいよ明後日から始まるSnow Man主演舞台『滝沢歌舞伎ZERO 2021』!!
当落の日程が全て終了し、桜が咲いた方も今回は散ってしまった方も、ようやく感情が落ち着いたころに、来ましたね!!!
「特別登録のお知らせ」
今回は、「特別登録っていったい何⁉」「復活当選とは違うの⁉」というジャニオタ初心者の方向けに簡単に説明したいと思います!
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓
特別登録とは、簡単にいうと『関係者用に用意されていた座席が急遽空いた場合に案内される登録』のこと!
流れとしては
①1週間前ぐらい~当日にメールまたはSNSまたは電話で当選の案内がくる②事前に入金or当日窓口での支払い③窓口で身分証明書を提示し本人確認の上チケット受け取り④他の方たちと一緒に入場する
という感じです!
メリット
・関係者用の席なので前から3~4列目どセンターなど席がめちゃくちゃ良い
デメリット
・当選の連絡が1週間前にメールで来ることもあれば、開演直前に電話でくることもある
・電話に出られなかった場合は落選となる(掛けなおしてもダメ)
・開演直前の電話で当選の場合、現場にすぐに行ける距離じゃないと厳しい
・本人確認できなかった場合はもちろんチケットを受け取ることはできない
・そもそも関係者席なんて数席しか用意されていない上、空きが出ること自体あまりない
とこんな感じでデメリットの方が多いと思われますが、メリットがめちゃめちゃ良い。
そして特別登録は最後のチャンスでもあります。
推しに会えるチャンスがあるのなら、諦めきれないのがオタク!!!!!
行ける日があれば応募しない手はないですよね。
2019年の滝沢歌舞伎、特別登録電話きた(そのときは友達と2枚でとってて友達に電話)からもし取れてない人いたら応募してほしい🌸そして席が後にも先にもないレベルでめちゃくちゃ良かった記憶💭ちなみに本人確認あるんで!不正はできません!笑
— びき (@kariage_sassen) April 6, 2021
目黒蓮が昔、滝沢歌舞伎に呼ばれたらすぐ行けるよう近くに部屋を借りてたって話、気持ちよくわかるわ〜
(特別登録のメールの読後感)— hiyokurenri_ (@hiyokurenri1) April 6, 2021
え、え、特別登録ってなに!?!?どこまでも希望与えてくるじゃん😭😭😭!!どうせ無理なくせに!!!!!しかも家から何分とかさ、え、今から来いよみたいな連絡くるの!?!?まるで都合のいい女!!!まあ行きますけどね喜んで!!!!!!!おねがいします!!!!
— _(:3」z)_ (@sukinakotoyou) April 6, 2021
特別登録は結構厄介🤣
本当に開演30分前とかに
連絡来たりするから気をつけてね😭🙏🏻
電話もあるし事前メールもある!!
(私のジャニヲタ人生で遭遇したこと
ある人が身近にいる)
あと本人確認もめちゃ厳重です😂— 🤍りーchan🦖 (@r6a2u7l) April 6, 2021
『数席しか用意されていない関係者席がたまたま希望の日に空き、そしていつかかってくるかわからない電話に無事に出ることができる』という何重もの壁を越えてゲットできるチケットなので、まさに奇跡!!
奇跡を掴んで推しに会いたいですね!
それでは、楽しいオタ活ライフを♪
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓