1月のデビュー後から驚くほど新規のファンが増えたSnow Man!
4月からのSnow Man主演の舞台「滝沢歌舞伎ZERO 2021」で初めて舞台を鑑賞する方ってきっと多いですよね!
そこで、舞台鑑賞のマナーについて調べてみました!
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓
持ち物
舞台では、原則的に応援グッズ(うちわ・ペンライト等)を持ち込むことができません。
双眼鏡やオペラグラスの持ち込みは可能です。
1階後方や2・3階席の方は双眼鏡などがあった方がいいかもしれません。
ただ劇場自体がコンサート会場のように広くないので、後方席でも舞台全体は十分によく見えます!
とにかく推しの表情を見たい!汗と息を間近で感じたい!という方は持っていきましょう!
新橋演舞場では通常オペラグラスの貸し出しを行っているのですが、今年は感染拡大予防のために貸し出しは休止されているので、必要な方は忘れないようにしましょう!
あとは前の席との間隔が結構狭いので、膝の上で収まる程度のかばんの大きさと荷物量が好ましいです。
どうしても大きな荷物が必要な場合は、新橋演舞場にもコインロッカーがありますので預けるようにしましょう!
服装
歌舞伎や演舞場と聞くと、大人な雰囲気がありますよね!
でも安心です!とくにドレスコードはありません!
ただあんまり露出の多い服装やライブTシャツなどだと浮いてしまうかもしれません…。
普段通りの服装でも問題ないですが、少しおしゃれして行くと気分も上がっていいですね!
鑑賞マナー
当たり前ですが、録音・撮影行為は絶対にやってはいけません!
本番中以外も会場内の録音・撮影は禁止されています。
録音・撮影をした場合は、データ内容の確認や消去、公演の途中でも退出させられる可能性があります。
犯罪行為ですので絶対にやめましょう!
当然ですが、前の席を蹴ったり座席の上に立ったりなど他の方の迷惑になるような行為はやってはいけません。
そして舞台観劇中は、背もたれに背中をつけるというルールがあります。
推しをよく見たいという気持ちから、ついつい前のめりになってしまう気持ちはよく分かりますが、後ろの方の迷惑になるような行為はやめましょう。
また演出の一部として通路を使用することがあります。
推しが近くにくることで興奮してしまう気持ちはわかりますが、席を立ったり演者に触れたりなど通路をふさいで演出の妨げとなるような行為もやめましょう。
観劇中のお喋りはもちろん禁止です。
そして今年は感染予防のために、観劇中以外でも客席内での会話や大向い・掛け声は控えるようにアナウンスされています。
拍手は禁止されていませんので、素晴らしい演技やパフォーマンスを見た感動は、心からの拍手で推しに伝えましょう!
また、客席・ロビーでの食事も禁止されています。(必要最低限の水分補給は可能)
お食事処は営業予定で、滝沢歌舞伎のチケットにはお食事割引券も同封されているので、食事をされたい方は是非お食事処で『滝こみごはん』を堪能してください!
滝沢歌舞伎のチケット届いたんだけど食事割引券の内容滝こみごはんじわるwww pic.twitter.com/cvwhBe8JJ6
— ᴏʀᴇᴏ (@eyeblack05) March 26, 2021
2019年の海鮮サラダうどんと滝こみごはん弁当ー!今年も食べられるの嬉しいー!!!楽しみ!! pic.twitter.com/KoXepOwRcL
— みもむし (@ayearFulloflove) March 26, 2021
そして今年は新型コロナウイルス感染予防対策が行われます!
まず、入場時にマスク着用の確認・手指消毒・検温器での体温測定があり、37.5℃以上の発熱のある方やのどの痛みや倦怠感など少しでも体調のすぐれない方は入場できません。その場合はチケット代金の払い戻しがあるそうです。
どうしても推しに会いたい気持ちはわかりますが、体調が悪いまま観劇して万が一クラスターなどを起こしてしまうと、結果的に推しに大迷惑をかけることになるので体調不良の場合は来場を控えるか必ず申請するようにしましょう。
また、劇場内では観劇中もマスクの装着が義務とされ、マスクを着用しない場合は入場・観劇を断られる可能性があるので、必ず着用しましょう!
そして出演者へのプレゼントや入待ち・出待ちは禁止されていますので、推しに迷惑をかけないためにも絶対にやめましょう。
あとは、これだけですね!
とにかく舞台を楽しむことが、推しに一番喜んでもらえるのではないでしょうか?
特に今回は約2年ぶりに本人たちに会える舞台ですし、デビュー後からのファンで初めてSnow Manに会う方もきっと多いと思うので、推しに会える喜びや同じ空間にいられる幸せをしっかり噛みしめながら楽しみましょう!
それでは、よいオタ活ライフを♪
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓