Snow Man主演の舞台「滝沢歌舞伎ZERO 2021」がついに開幕しましたね!
今年は毎年恒例の「滝こみご飯」だけでなく、なんと「新橋演舞場×不二家」コラボのお土産があるそうです!
そこで、どんなお土産があるのかや購入方法について調べてみました!
「滝こみご飯」のレポや購入方法についてはこちら↓
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓
まずは、「新橋演舞場×不二家」コラボのお土産の種類をみてみましょう!
コラボ商品は「ばうむくーへん」と「マカロンラスク」の2種類があるそうです!
不二家さんコラボの新橋演舞場限定品が今日のおやつ。三色団子🍡みたいなマカロンラスクがかわいくて食べるのもったいない。 pic.twitter.com/3GZyM0MndD
— aya (@aya_robbie) April 9, 2021
マカロンかと思ってたけどマカロンラスクなので間に何か挟まってるわけではないのね☺️ pic.twitter.com/7ccelViL8V
— choco☆ (@hi_kirakira) April 11, 2021
とっても可愛いですね 😍
ちなみに・・・とっても大人気なので争奪戦が行われているそうです 💦
【滝沢歌舞伎ZERO 4/8夜 初日】
不二家×演舞場コラボ商品
入口入って右の2階に上がる階段前に商品がおいてあります
商品を取ってから売店のレジに並ぶスタイル、レジは複数ありますが結構並びます
確認不足ですが、個数制限なし?みんなかなり大量に購入してました
夜の部は開場10分ほどで全て完売 pic.twitter.com/RrYeAVrB5d— miu ☃︎ (@onikutabeta1na) April 8, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/11 昼】
・9:35 列整理開始、11:40開場、開演12:30、休憩13:45-14:15、終演15:05
・入場列 前から20番目くらい(8:45頃から並びました)、お弁当2種と海鮮サラダうどんの予約後急いで向かったが不二家コラボ商品は既に完売(体感5分)
・幕間の食堂、時間もなくて黙々と食べる感じ— (´u`)🥖 (@mgrcrayfish) April 11, 2021
開場から大体2時間30分前ぐらいに並んで、開場10分で即完売みたいですね 💦
お弁当も購入したい方は同行者と協力するのがいいみたいです!
4/14~予約抽選販売になりました!
くわしくはこちら
しかし、不二家コラボ商品が完売しても大丈夫!
売店には「Snow Man」「滝沢歌舞伎」をイメージして作られた和菓子が売られているそう!
お弁当や不二家コラボ商品以外にも、演舞場の売店には #SnowMan #滝沢歌舞伎 をイメージして下さった商品が販売されています!1階フロア右手には、和菓子の萬年堂さん。生菓子や和三盆糖が、ゆきだるま⛄️雪の結晶❄️桜🌸 のデザインでどれも素敵でした。水引きのお花はメンバーカラーが選べました。 pic.twitter.com/rno4N0s5r3
— n♡ (@i_wamoto_h) April 10, 2021
こちら和三盆糖、琥珀糖、金平糖の詰め合わせ。白い金平糖もちらちらと降りつもる雪のようだし、滝沢歌舞伎のための世界観が最高に可愛いです。 pic.twitter.com/TxA9WewtgW
— n♡ (@i_wamoto_h) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 2021 戦利品🌸
不二家×新橋演舞場
・ばうむくーへん
・マカロン
・LOOKセット(3枚入)・白銀サンタ
・サブレスノーマンしばらくお菓子に困らない生活を送ることになる🤫❣️ pic.twitter.com/aKCqZtfqHl
— sakura.・* (@mmsnow75) April 10, 2021
こちらもとっても素敵ですね 😍
そして不二家本店でも「滝沢歌舞伎」コラボ商品が売られているそうです!
不二家さんの金と銀のシュークリーム、美味しいです
滝沢歌舞伎の金さん銀さん、可愛くて大好きです pic.twitter.com/iU5gw5ydzf— よっち (@jrneweraforever) April 8, 2021
「金と銀」といえば!
滝沢歌舞伎の「鼠小僧次郎吉」でお馴染みの佐久間くん演じる金さんと渡辺くん演じる銀さん!
こちらも是非GETしたいところです!!
ちなみに、売店の営業時間は昼の部・夜の部共に「開場から開演まで」と「幕間時間」で、終演後の営業は行っていないそうなのでご注意ください!
まとめ
いかがだったでしょうか?
それでは、よいオタ活ライフを♪
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓