化粧
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜】化粧
下地塗る前にひかるくんと宮舘くんが少しお話ししてて、顔見合わせて笑い合っててかわいかったひかるくんは完全ににこにこ顔のひぃちゃんだった。— さくら (@sakura_gogo) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜】
化粧のとき、阿部くんに笑いかけてる宮舘くん
それに気付かない阿部くん— はる☀️ (@haruta_jwota) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 夜】
白塗り始まってすぐ翔太くんに話しかける康二くん。ふたりでにこにこしてました☺️— (@6__koji) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/18 夜】
化粧シーン康二くん頭の布やる前に白塗りし始めて、途中から急いで頭につけてたんだけど、顔半分白いままやってて可愛かったwwwwwwww
— みちゃん (@otakuhafujimi) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 夜 レポ】
・白塗り
下地(?)をそれスノのお願いポーズみたいな格好で顔の横でスリスリ手のひらで広げてるラウぴが可愛すぎて客席から微笑ましく見守っちゃった….なんでそんな可愛い仕草が出てくるの…….生粋の可愛い代表ラウールさん…….— ゆう (@flying_raul627) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 夜】
いんぱくちゃんへのアドバイス①
あべちゃんから今度いんぱくと出るテレビでの話
阿部ちゃんからメンバーに喉ケア商品を渡された!阿部ちゃん優しすぎる話からの
さっくんの「チェック!チェック〜!」が生で聞けたのは胸熱、、、最高、、、、— ゆ (@mukamukakuj) April 18, 2021
【4/18(夜) 滝沢歌舞伎】白塗り
阿部ちゃんからのアドバイス
『「今夜はナゾトレにIMPACTorsが出演します。初ゴールデンバラエティーですが、しっかり爪痕残せたんじゃないかと思います」』椿「一家に一人阿部くんいたら嬉しいだろうなーと」
基「かっこいいなー!」
阿部「是非見て下さーい!!」— 葉華 (@hynyn_0208) April 18, 2021
滝沢歌舞伎 4/18 夜
お化粧
『今のアイドルは歌って踊れるだけじゃダメ。一発ギャグもやらなきゃ!』的ふっかさんの誘導で頑張る椿くん基くん。
らんらんららの康二くんギャグをやるも康二くんははけ済だったので袖から「俺のやー!」— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
お化粧
あとこの流れ前後に笑い合ってたふかラウ、可愛かったけど何の話だったんだろう…
ラウちゃんが鏡でJKの自撮りみたいなのしてたのは見た— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 夜 レポ】
・白塗り
ふっかの一発芸の無茶振りにD.D.の替え歌で「コココ…バーン!前進できない♪Ohできない♪ダッダッダ〜♀️」ってやる椿くんだったんだけど、そのリズムに合わせて身体フリフリしてリズムに乗ってるラウールさんが可愛くて可愛くて!— ゆう (@flying_raul627) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜公演 レポ組
お化粧中
向井「椿、雑誌の取材で好きな香りを向井くんのボディクリームの香りって答えるの気持ち悪いのでやめてください」
椿「僕の使ってるフレグランスの香りと一緒だった。ファンタジーな世界にしたかったので」
基「ファンタジー?」#滝沢歌舞伎ZERO2021— しお (@maruikojiji621) April 18, 2021
滝沢歌舞伎 4/18 夜
向井くん大好き椿くんのお話(好きな匂いが向井くんちのフレグランス、的な。内容は他の方参照で)
の時、相変わらず康二くん大好きビームで話す椿くん可愛いし、一旦何か喋ろうかマイクを取ったけど(今ちゃうな)って感じで置いた康二くん、
可愛いし先輩の顔してたしで好きだった— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
いぇーいって✌️自分の持つ鏡に向かってかわいすぎるポーズきめてるの幻覚かと思ったけど、他の方のレポ見て幻覚ではないと知った、、、
可愛すぎて何度見もしたけど、幻覚じゃなかった、、、、
きゅるきゅるでした、、、かわいさの暴力がすごい、、、、— ゆ (@mukamukakuj) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/18 夜】
ラウ化粧おわってるのにふっかさんにかまってイチャイチャしてて流石に可愛かったふかラウって意外とラウ→→→→→←←←ふかなんだね萌える— ぴぴ (@synb__pp) April 18, 2021
Wildfire
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18 夜】
いんぱくちゃんの新曲聞いてるとき、最後の方岩本さんお化粧終わってて首でリズムとってた。— みかど (@s9_53) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜】お化粧
ひかるくん、Wildfire踊り終わった後のいんぱくたーずを見て、今日は暗転前に嬉しそうに小さく2回頷いてた。化粧してる途中でもたまに覗き込みがらいんぱくたーずの踊りを見てた— さくら (@sakura_gogo) April 18, 2021
桜の舞
滝沢歌舞伎 4/18 夜
男と女の舞
なべはすっぽん登場。さく姫は花道。
登場のさく姫爆速でびっくりした。
あのスピードであの滑らかさで動くのどういうこと??本当爆速すぎて転ばないか心配になった笑
なべ様に手を取られて舞台に向かうさく姫、手の重ね方かわいくて本当好き…— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
滝沢歌舞伎 4/18 夜
男と女の舞
基本的に振りは映画と一緒。
女形たちが花びらを降らせる必要がないので、さく姫様は袖を上げて19年の花道でのポーズみたいな形で終わり…短い!!男と女の舞一瞬で終わっちゃう!!あと3倍ください!!!
— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜 レポ 桜の舞
いやあ、美しい身長差も堪らんなあ❤️(笑)お昼にちゅーするところであべちゃんが笑ってたってあったんだけど、夜は特にありませんでしためめはお化粧してる時一切喋らないの(笑)早々に去って行く。(笑)背中汗かいてた!(笑)— emi (@s_no_rn_eiii16) April 19, 2021
五右衛門ZERO
【滝沢歌舞伎2021 4/18 夜】五右衛門
目起きてた!!!疲れてなさそうだったし気合い入ってそうだった!!(この前疲れてそうな感じした)— わーむ (@yokohara__o05) April 18, 2021
組曲~花鳥風月
【滝沢歌舞伎ZEROレポ 4/18 夜】
ひかるくん五右衛門の化粧落としてからかな?ずっと左目のまわり特に目尻が紫というかピンクで、お化粧の残りなのかどうかわからないけど色っぺぇの極みでした
特に花鳥風月のとき眉がすっぴんだったので目化粧だけした感じで水浴びながら雄々しく踊ってて苦しかった…— iena (@iena_0517) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜
花鳥風月始まる前、雨に打たれてる時上見てるひーくんの眉間目掛けてピンポイントで水量多めにかかってて、ひーくん目をギュッとつむって耐えてた。
翔太くんは普通に目をつむってシャワー浴びてた☺️シャンプーあげたかった☺️— きゃおりーぬ (@swrmkmrnja) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZEROレポ 4/18 夜】
生のひかるくんの話していいですか
睫毛が照明で白く輝いて、まばたきするたびにああ睫毛フサフサ…ってなった
耳は思ったよりちいこくない。とがってて、厚みもあって良い
花鳥風月の滝で肩の筋肉に打ちつけられる水の跳ねかえり方が尋常じゃない
発光してるみたい— iena (@iena_0517) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18 夜】
花鳥風月での滝行レポを沢山見かけて気になったので双眼鏡外して全体を見てみたら…たしかに一部だけ凄かったww途中まであべふかめめ(かな?)はあまり濡れない位置にいるし、阿部くんは最後まで比較的濡れないまま終わるから今日まで気付かなかった!— mk (@snow_m1124gr) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/18 夜】
花鳥風月
渡辺くんが滝行してるレポ見て、ほんとに滝行なのかなと見たら
本当にひとりだけ滝行してて、肩にものすごい勢いで水が降ってたwwwwwww— みちゃん (@otakuhafujimi) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/18 夜】
花鳥風月の渡辺くんは誰か助けてあげてほしいレベルwwwwwwwwwwww— みちゃん (@otakuhafujimi) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18 夜】
花鳥風月
「花鳥風月〜」の歌詞で顔の前で左手の指揃える振りのところ、歌詞が途切れるタイミングで康二くんの揃ってる指が解ける瞬間がとっても好きでした。ちなみに同じところ、岩本くんは指揃えたまま手を下ろしてた— しろ (@shr9_17) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZEROレポ 4/18 夜】
花鳥風月の花鳥風月〜♪の時の康二くんの指先の残し方がスーの手に似てるけど、めちゃくちゃ綺麗で儚くて素敵だった— Omm (@kojimimimi8) April 18, 2021
ラウの表情に惹かれたのここの落ちサビ説もあるな…
花鳥風月の落ちサビは映画の振りじゃない。
最初踊らず、最後の「嘆くほどに美しく」は映画と似たカウントズレ。
後ろの噴水の動きもあって群舞としての迫力がすごい。— ろるむれぽ (@rolm_repo) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 夜】
花鳥風月
康二くんが目を閉じて上を向いてる時の表情がすごく儚かった( ; ; )— (@6__koji) April 18, 2021