開場~開幕まで
一幕
オープニング~ひらりと桜
滝沢歌舞伎 4/18 昼
ひらりと桜
しょうたくん青い桜唇についてて、桜取りながら前に出てきたのえろくてかっこいいしぬすきです— しょ (@nnnn___p) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼公演 レポ組
ひらりと桜からオールバック康二くん#滝沢歌舞伎ZERO2021 #SnowMan
— しお🧂🕸🏂📷 (@maruikojiji621) April 18, 2021
"滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/18 昼"
ひらりと桜、ふかこじアイコンタクト記憶の限りでは2回ラブついてた❗️
角度的にふっかがめっちゃ見えて超ニヤニヤしてたふかこじアーメン— めぴちゃん (@ars_sm_b_596) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18 昼】
ひらりと桜
桜ドバーから、あべなべは青い桜の花びらが頭にくっついてるのは確認済
阿部ちゃんは左脳の上の方に1枚
曲終わる頃には落ちてた— のりこ (@abeeee_chabe) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
ひらりと桜①
青いお花がついては取れ、ついては取れを繰り返して最終的には何もついてなかった宮舘さん🌸💙
あと踊り方がやっぱり南座っぽくて最高でした!!南座×映画=21って感じ!!映画っぽくはあったけど南座感もあって、かといってそれだけかって言われると今年だけの→— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
まあゆうてそこまでの間でも19よりは微笑んでない時間が多かったんだけど、突然亀梨さん出てきてちょっと笑ってしまった、あと継ぐる夢の〜は映画だし、酔い踊れ〜は南座、桜〜のピロピロもあんまりやらないし南座っぽいかな、最後のジャッジャッジャーン!の所も亀梨さんだし……
— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18昼】ひらりと桜
佐久間くん、下手から上手へ後方を走って移動する時に、逆サイドから来た宮舘くんと笑顔で片手ハイタッチ!
これぞ舞台上のだてさく〜〜〜(;;)— うー (@u__9876) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
ひらりと桜②
だてさくパートでガッツリアイコンキメるだてさく!!!!めちゃくちゃぶち上がったし、その後のいつもみんなが言ってるだてさくハイタ、思ったより高速で追うの大変だったwww でもめちゃくちゃ笑顔で今日一の笑顔?!ってなったので本当に佐久間さんありがとう— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18昼】ひらりと桜
渡辺くんのことジーッと見つめる佐久間くん。自分にピンスポ当たる時にエクスタシーみたいな激しい動きしてて、渡辺くんがそれ見てた。なべさく~~~~~~~!(心がスタオベ)— すずき (@__su39) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼】
ひらりと桜
ラウちゃんのソロ前、後ろに回ってしゃがんで桜掴む。ソロが始まると桜をふわっと舞わせて歌う。最後目をぎゅっと瞑って手を胸の前で強く握る。歌い終わってその目と手をゆっくり解く。美しすぎるその一連の動きが横からやとしっかり見えてほんまゾクゾクした…— ナヲ━━━ル 🦖🦧🐏 (@snmRAUL88) April 18, 2021
One Heart
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
One heart 新曲①
今日も多分いわさくアイコンしてたよ!!!席的に佐久間さんの顔しか見えなかったんだけど、多分ニヤニヤしてたと思う……こちらまでニヤニヤしてしまった🥳🥳🥳— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
One heart 新曲②
宮舘さんの歌割りまではゆっくり正面を向いて、左列少し見渡してそのまま左列1番当たりををジーッと見てる感じ
歌割りのあと両手を優しく握って、渡辺さんの僕らの思いはでそのまま胸に→空へ届くだろうでギュッて胸の前で顔も下に向けて感情込める感じ。— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18昼 レポ】
One heart ラウール
めめのソロパートあたりから左手足でリズム刻みながらしみじみ聞いててかわいかった。
自分のソロパートでは右手をグーにして伸ばして、その手を左手で優しく包みながら歌ってて、やっぱりかわいかった。— もも🍑 (@smdy_9) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18昼】
One Heart。目黒蓮さんの「♪溢れ出した僕らの想いは」で目を閉じるラウール様。続く「♪きっといつか空へ届くだろう」では目を開けて目線を高く。計算されているかのような美しさ。ラウール様のパフォーマンスは歌詞をその時々で解釈しているのが伝わってくる。大好き— ま🤍 (@_RAUL627_) April 18, 2021
九剣士
■滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18 昼
九剣士旧剣士の始めのこーじ、刀をなめる姿が…かっこいい…2幕の官兵衛と違って正気がある精悍な感じ ふっかさん刀を縦にしてなめる姿、冷静なのに普通じゃないその仕草をするからぞわっととした 素敵
— 827 (@snwm_827) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎 4/18昼公演】
九剣士の向井康二はとにかく身のこなしが軽いし一つ一つの剣捌きに無駄がなくて、息する間も無く展開されていく感じに痺れた。何より、ソロの見せ場の時、斬りかかる前に手についた返り血を口で拭う仕草をしていて…それは惚れるしかないて…😇
— ちぇん。 (@BABU_SHIOKOJI_) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/18昼】
九剣士。花道にて迫り上がってくるめめラウ🖤🤍迫の動きが止まったと同時に、顔を上げ目を見開くラウール様。まるで別人格のスイッチが入ったようで、これぞ迫真の演技だと思った🥺🌸— ま🤍 (@_RAUL627_) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18昼 レポ】
九剣士 ラウール
体大きいからたぶんそんなに力入れてなくても動きが大きく見えて、スマートでとってもかっこよかった!癖も消えていて、1番成長を感じた演目でした!すばらしい😭— もも🍑 (@smdy_9) April 18, 2021
■滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18 昼
九剣士映画と同じだけどさっくんの二刀流としょぴの逆手持ちは完全に解釈の一致なのよ しょぴのターンきれいで斬り方は淡々としてる 膝蹴りもクールにしてた 反対に二刀流さっくんは必死さが伝わり刀も長く見える
— 827 (@snwm_827) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
九剣士②
最後の阿部さんの舌打ち、思ったより演舞場に響いててウッ……ってなった、まじで映画の3倍ぐらいの音量あるし、最後の影山さんを着る前の右の口角あげるのにみんなが死ぬのもわかる、舌打ちする前にも右の口角上げてフッ…って言うから!!!声聞こえるから!!!!— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021
■滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18 昼
九剣士クライマックスあべくん、相手を絶対殺れるとわかってニヤリと笑って容赦なく首を切るの…三白眼が本当に迫力がある 映画と同じ軽くなくヂェッて感じの舌打ち、すきです
— 827 (@snwm_827) April 18, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/18昼】九剣士ラスト影山くん斬る阿部くん、いつもより笑顔強めでサイコパスみが強い。目力すごくてそれで人殺せちゃう
— へちま (@hechima_ab) April 18, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/18 昼
九剣士②
最後の阿部さんの舌打ち、思ったより演舞場に響いててウッ……ってなった、まじで映画の3倍ぐらいの音量あるし、最後の影山さんを着る前の右の口角あげるのにみんなが死ぬのもわかる、舌打ちする前にも右の口角上げてフッ…って言うから!!!声聞こえるから!!!!— ごじりこ (@LCms5gc) April 18, 2021