二幕
鼠小僧次郎吉
※ラウールくん梯子なし
滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜 レポ
鼠小僧
鼠の葬式で木魚
ポクポクポク ポカって音外す感じにリズム刻んでいくんだけど、その外れた音に合わせて、毎回お葬式の参列者がコケる。
お丸さん喋ってるのにコケるから気になるというか、気が散るwww— fujiko✴︎ (@fujikosno) April 10, 2021
【4/10 滝沢歌舞伎 夜】鼠小僧
お丸さん御登場
「飛沫を防止しています!!!もっと笑ってください!!!」あとは葬式挨拶の豚鼻見事すぎて笑った
— みさ (@dmbcttn) April 10, 2021
そういえば、滝沢歌舞伎ZEROの鼠小僧のお丸さんの注文品のシーン、4/10 夜公演は「トゥンカロン」だったんだけど、お丸さんが重低音ボイス&発音良くて笑いを堪えるのが大変だったな…w
— fujiko✴︎ (@fujikosno) April 12, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
おまる「この私に惚れるんじゃあないわよ、、、」と片足の膝手前まで着物をまくって見せる(すね毛はもちろん有り)
— みーも⛄️❤︎ (@ren_x_0122) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
二幕・鼠小僧
お丸『私に惚れるんじゃないよ』
真っ白で美しいおみ足をこれでもかという勢いで見せつけるお丸さんだけど新吉さんにまったく相手にされずシュンとしてたかわいいwwww
新吉さんは今日もダテタマがお気に入りなのでお丸さんの話聞いてあげてくれってなるwww— 律子 (@rtk_snow1201) April 10, 2021
【4/10 滝沢歌舞伎 夜】
ダテタマの鳴き声、信じられないくらい可愛くて宮舘涼太の振り幅にびびる。背中に♡あってキュート。でも大立ち回りの時とか基本的にあべぞうやナベロウよりも全然強そう。かわいいのに強そう。— みさ (@dmbcttn) April 11, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
と新吉親分は茶屋の前のベンチに座り目を合わせてにこにこ。
新吉がの表情を見て楽しんでいるようにも見えた。— みーも⛄️❤︎ (@ren_x_0122) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演】
二幕
ダテタマ、安兵衛さんを引っ掛けて転ばせたあとにアメリカ人みたいな首のすくめ方してて♂️最高にキュートだった— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
あべぞうくんとえらい違いだ……二本足で立ってたタイミングぐらいから新吉親分がダテタマのことをじっくり見てて、なにか怪しんでる感じだった そりゃ二本足で歩いてたら怪しいって
— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 夜
瓦版に皆が群がるシーン、大河くん必死にちょーだいして群がっててまず可愛いの。で何度も袖の中に手を入れてお金出そうとするのに全然お金出てこないの!(笑)気付いたら売り切れちゃって「はぁもう」って残念がってた顔がまじ死ぬほど可愛い。いつか買えるといいね….
— ムニ (@IMP629muni) April 12, 2021
@tos 滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜
昨日の公演に関してどうしても呟いときたいことあるので呟いとく
鼠小僧の団子屋のシーン、横原くんが奏くんの肩に手を置いて体重をかけてたんだけど…なんかまた新しいよこみなを知ってしまって、俺は…俺は…っ
これ毎日やってんのか!?どうなんだよよこみな!!
— こん (@yu_yamiiii) April 11, 2021
@tos
滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/10 夜
【2幕】・徳俵さんは存在しないけど要所要所に存在を感じる演出、恒例の台詞も有
・すっぽんから登場する金さん、ブラゴの時の佐久間くんとの落差(これ上がるの〜⤴︎すごみ〜⤴︎)
・”ちょ待てよ”のモノマネだったり、”あんまん肉まん〜”だったり、金さん絶好調— (@sor_katze) April 11, 2021
4/10 夜 滝沢歌舞伎レポ
金さん銀さんのくだり可愛いに決まってたけど、さっくんがちょ待てよ(イケボ)で笑いをとった後、観客に向かってペコってして、渡辺さんも笑っちゃって「なんだよ笑」の台詞がガッツリ渡辺翔太 地声 恋のはじまり だった その後しっかり銀さんに戻るとこまでハッピーセット— あいうえお (@naberauhasekai) April 11, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
銀さん「金、、、すわぁん(吐息)」
という渡辺翔太の声が会場全体に大音量で響き渡るのできゅんが止まりません(目黒担)— みーも⛄️❤︎ (@ren_x_0122) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演】
二幕
いのいのいのいのいのいのいのちも!はもりもりだったし、銀さんが法律を言ってる時後ろから覗き込んでいる金さんがサイコーーーに可愛かった 君お兄ちゃんなんですよ?守って下さい 可愛いので許した— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演】
二幕
金さん銀さんのシーン健在だった!金さん、ちゅうえいの「肉まんあんまん耳があったかい〜」ってやってて私の心が暖かくなった 可愛いです
銀さんはちょっと毒強めだった気がする 昼公演で笑っちゃったって聞いてたので頑張ったんだろうな 笑ってたけど— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
佐久間大介くんからのエールだったのかな?
そう思うと何だかとってもホッコリしてしまう。
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 夜
金さんのギャグに勝手に思いを馳せる。— a_bikke(あき) (@a_bikke) April 11, 2021
@tos
滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/10 夜
【2幕】・助走をつけて戸板に乗って上へ上がる新吉さん、役者陣の連携プレー、SASUKEを少し思い起こさせる
・安兵衛の天気予報はえっここでやるの?ってタイミングだった笑 4/10 夜公演の予報は\晴れ/— (@sor_katze) April 11, 2021
金さんが屋根の上をぶつくさ言いながらウロウロして、棒に布で対抗しててもしかしてとんでもない戦闘スキルなのでは…?と思いました 戦う姿勢がない 平和すぎる 可愛い
— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
@tos 滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜
2幕で銀さんが屋根上から突き飛ばすの大河ちゃんですよね???
がちゃん、翔太くんに突き飛ばされてるよな???
そうだった場合、おめでとうだよ(沢)— こん (@yu_yamiiii) April 11, 2021
半兵衛 黒影組も防振で半兵衛ロックオン 生半兵衛めちゃくちゃかっこよかった…たれ目めめの,がっつりつり目メイク…たまらんなぁ( ; ; )剣を舐め回す様に見たり意識的に目の焦点が合ってないような演技してるのも不気味さ増してたしもはや色っぽかった。すき 滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演
— (@meguroholic) April 11, 2021
【滝沢歌舞伎 4/10 夜】
話し方とか2019より落ち着いて理性的に見えるのに、時々完全に狂った人の表情見せるから余計に怖い官兵衛。新吉を以蔵に斬らせようとした時、以蔵が刀を抜くしゃきんって音と同時にガンって目の焦点ブレたの狂気しかなくてやばかった。— ゆい (@izuwasabishio) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎 4/10 夜】
官兵衛
ずっと喉の奥で笑いながら話していて不気味だった。舞台上に以蔵、2階に官兵衛半兵衛がいて新吉について話すシーン、会話中は全く以蔵のことを見ないのに、暗転して以蔵が去っていく時だけ暗闇の中で以蔵を見つめてた。以蔵の迷いを本当は見抜いてるみたいに。— ゆい (@izuwasabishio) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
今思い出したんですけど(遅)
大立ち回りの時新くん(黒影組の格好)がだてたまを肩車してて新くんニコニコしててめっちゃ可愛かったし微笑ましかった— ヨウコ☃️♂️♂️ (@snow_hihi1105) April 11, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜
鼠小僧 大詰め
官兵衛のふわふわの髪の毛に桜の花びらが1枚とどまっていた
なんか可愛く思えた— fujiko✴︎ (@fujikosno) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演】
大詰め
たぶん本来ならラウールくんがはしごに登ってバーン!ってやるんだろうポイントで、下から岩本くんを見上げるラウールくんと目を合わせる岩本くん
きっちりアイコンタクトして頷いて、はしごが動いてラウールくんは殺陣をして…
いわラウ……— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜】
二幕・鼠小僧
新吉さんが梯子行く前にきちんと以蔵くんとアイコンしてたのがかっこよかった
いつもならラウくんが先に梯子に行くタイミングなのに
ラウくんの気持ちも抱えての梯子、めっっちゃかっこいいのよ!!!!!桜舞い散る中の二代目鼠小僧誕生の瞬間なのよ!!!!— 律子 (@rtk_snow1201) April 10, 2021
@tos
滝沢歌舞伎ZERO 2021 4/10 夜
【2幕】・新吉さんが乗った梯子が左右に動いてる間、客席中に視線を落としているのが印象的だった、1階席だと目が合った気分にもなれる
・2019年版や映画版ではラストに鼠小僧が登場して小判を降らしていたけど、今回は新吉さんが左袖から小判を取り出して降らす— (@sor_katze) April 11, 2021
WITH LOVE~エンディング
目黒くんはデコだしいつも通りテクノな感じでした!
目黒担の方、漏れててすみません…♀️— fujiko✴︎ (@fujikosno) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜公演】
With Loveのときにふっかの後ろ髪が両サイド微妙にハネててかわいかったです。はい。— ☃️ちか❄️ (@fukkabechanabe9) April 10, 2021
WITH LOVE 最初下手寄りにいるめめの上手側隣にしょっぴ。舞う桜がしょっぴの前髪分け目こめかみにぴたっと付いたままパート歌い切るしょっぴがやけに可愛くて愛おしくてしんどくなった。きりっとした表情,美声を放つしょっぴとのギャップにきゅんとした( ; ; )滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演
— (@meguroholic) April 11, 2021
【滝沢歌舞伎 4/10 夜】
WITH LOVEでは感極まった表情で、横並びになる時に左の阿部くん見てぎゅっと何かを耐えるように顔に力入れて笑ってた。そんな康二くんにいつもの優しい笑顔を返す阿部くんが本当にかっこよかった。— ゆい (@izuwasabishio) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 夜公演】
WITH LOVE
最後、後ろを向いてそれぞれフライング(?)みたいなのの装置に行くタイミングで渡辺くんがガッツポーズしてるのが見えた
One Heartとかはよく分からんし、ほかも音程とれすぎててほんまに生歌…?ってくらいだったけど、WITH LOVEは特になべラウが— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
【4/10 滝沢歌舞伎 夜】
WITH LOVEの最後のお辞儀みたいな振付、ラウだけ若干角度加減しているのでやっぱり背中〜腰かな、仕方ないなと思っていたら、ラストの9人横並びでお辞儀する時はガッツリ腰折って頭下げてた。偉いな、無理すなよ、治れ治れとずっと祈っている— みさ (@dmbcttn) April 10, 2021
その他
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 夜公演】
そして最後にスタンディングオベーションでました
開場が一つになって、そしてスタオベを見渡して嬉しそうに笑顔になったSnowManを見た時はさらに感動した✨マナーを守って鑑賞する事はもちろん、お客さんの一体感も大事だなって思った!☺️
#滝沢歌舞伎ZERO2021— ☃️ちか❄️ (@fukkabechanabe9) April 10, 2021
見学者
目撃情報なし
「滝沢歌舞伎ZERO 2021」レポ一覧 ↓