開場~開幕まで
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】
※開場2時間前に並びました
※前に約50人いた
・並ぶなら防寒すべき
・昼トイレは1階の奥が空いてる
・マカロンは一瞬で無くなった(体感2分)
・滝こみご飯膳は開場してすぐ取りに行って10/20食(体感5分)
・アドバイス深澤&渡辺
・ラウールの腰が心配すぎた
・カテコなし— もみ🍁 (@mo3gara) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO 2021.4.10
❄︎⛄️❄︎⛄️❄︎⛄️❄︎⛄️❄︎⛄️❄︎⛄️2年ぶりの〝よぉいやさ〜〟
しょっぴーの歌声に感動して胸がギュッってなった。゚(゚´ω`゚)゚。
青い花びらのひらりと桜は力強くてたくましい!!!青衣装は腕を広げるとヒラリとして美しい!!!
Black Gold最高だったよーーー pic.twitter.com/RhNecwViCG— けいこ (@keikoposto) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO4/10昼
11:09(開場30分前)に演舞場着いて入場列並んだら11:48に中入れたけど不二家コラボは既に完売だったよ〜。滝こみごはんも12時前には既に無かった。ご参考までに!
— さりを (@s_snm122) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼】
お弁当は1時間半前に並んで残り10個ぐらいだった!!危ない!
煌の袋は白でした♡
私は茄子の煮びたしが好き☺️#滝沢歌舞伎ZERO2021 pic.twitter.com/O69VdHI9y6
— ちゃんまき(5さい) (@ksm8_4ss) April 10, 2021
一幕
オープニング~ひらりと桜
【滝沢歌舞伎ZERO2021 レポ 4/10 昼公演】
ひらりと桜のひかるのソロパート 狂い咲く桜の部分 人差し指を唇にあててそのままそのまま手を上に、、、お空にキッスした、、、(吐血)— ru (@QjbFo1) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】
ひらりと桜で照くんのソロパート、「狂い咲く桜〜」のところで、桜の花びらを指でつまむような仕草のまま天に指を伸ばす。指先まで意識が行き届いた表現に双眼鏡水没して大変(情緒)基本は真剣な顔なんだけどふとした時に、舞台に立てて楽しくて仕方ない!って笑顔溢れる
— 興奮している人 (@cR3S1jO0KEuEskh) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】
ひらりと桜でふかこじアイコンタクト取ってました☺️— R I N (@s_n_09000) April 10, 2021
滝沢歌舞伎レポ 4/10 4/11
ひらりと桜のドカ桜、みんな色んなところに付いちゃったりしてるんだけど、しょっぴだけいつもめちゃくちゃ頭に乗っかってるのなんでなんだろどっちの公演の時もめちゃくちゃ乗っかってた☺️— あかにゃん (@818_911b) April 12, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】One Heart
阿部くん、ひらりの花びらが一枚頭にくっついたまんまでめちゃくちゃめちゃくちゃ可愛くて可愛くて仕方がなかったよ!!!!!!!!!— あおりんご (@abb_apple_) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10昼】ひらりと大サビで鼻の頭がクシャッとなる笑い方する阿部くん、めっちゃ桜の妖精
— へちま (@hechima_ab) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10昼レポ
ひらりと桜の阿部ちゃんは映像のまんまお口開けて歯を見せて笑顔を絶やさずアイドル全開で「あぁ阿部ちゃんだ(語彙力)」ってなった舞台に立っている嬉しさがこっちにも伝わってきたの!ずっと見たかった阿部ちゃんが見れて嬉しい
— ゆうり (@kwsm_253256) April 10, 2021
4/10 滝沢歌舞伎ZERO 2021 昼
佐久間くん、ひらりと桜の円になるところで衣装が頭にかかって牛若みたいになってました☺️
可愛かった#滝沢歌舞伎ZERO2021 #SnowMan #佐久間大介— (@asdr_71) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼公演 レポ】
ひらりと桜、青い花びらの上で踊ってる時、舞い踊る佐久間さんのガウンの裾が花びらを巻き上げて私の世界がスローモーションになった。— きい (@sakusak35509978) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼公演 レポ】
ひらりと桜の時、佐久間さんゲネと一緒で前髪分けてた。— きい (@sakusak35509978) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10昼
ひらりと桜私は岩本佐久間のダンスが好きで2人に目が行きがちなのだけれど今日は佐久間くんの日と決めていたので佐久間くんを中心に見た。ひさしぶりの演舞場できっと気持ちが上がってるんだろうな。キレキレでいつものように動きが大きく本当に美しい踊り。
— réincarné (@G_another_life) April 10, 2021
半テンポ早く音取りするする佐久間くんと半テンポ溜めて音取りするひかるくん。2人が近づくシーンでは2人まとめて見られるので眼福。だてさんも見たいし他も見たい。目が。ふたつしか。ない。
— réincarné (@G_another_life) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼公演】
登場のひらりと桜から宮舘くんは圧倒的なキラキラオーラを放ってて誰よりも輝いてた〜!!「新たなる幕開けだ」で、凛とした表情から柔らかい笑顔に変わる瞬間どきどきした〜〜〜!!!青いチュールが宮舘くんの動きに合わせてふわふわ舞ってるのもすてき— (@mydt_rp) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】
ひらりと桜でラウこじアイコンタクトして微笑んでた可愛い— 塩®︎ (@shiromaru_1105) April 10, 2021
One Heart
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】
One Heart。「1人じゃない」の歌詞で、包み込むように両手を重ねて右手の人差し指を1にしていたひかるさん。そしてキラキラした瞳で客席を見つめる姿に、また私の涙腺が弱くなる…!
一つ一つの表情や仕草に意味を感じて、舞台に立つひかるさんが輝いて見えました*.°— Alice (@Sn_alice17mai) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】
One Heart。それぞれのソロパートで他メンバーが舞台中程にいる時、ひかるさんが少し口角を上げて微笑んだと思ったら、その視線の先にいたのはさっくんでした。さっくんも同じ反応してたよ〜*.°久々の生いわさく— Alice (@Sn_alice17mai) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10昼】
One Heartで阿部くんが真っ直ぐ前を見据えてる表情がとっても凜々しくて素敵だった。見入っちゃった。— mk (@snow_m1124gr) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】One Heart(新曲)
最後は9人横になって、康二くん立ち位置は下手。他メンバーが歌ってる時、右手で指パチンパチン(音なし)&膝でカウント取っててかわいかったし、あいかわらず舞台立ち(左足だけ少し前に出す立ち方)してた。立ってるだけで美。好き。#みわメモ— みわ (@myg_owr) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】
新曲One Heart、一人一人のソロパートがあるバラードっぽい曲調。歌い出しこぉじくん既にちょっと潤んでた?私が泣いてただけ?()
ずっと照くん見ちゃうんだけど、”1人じゃない”って歌詞が繰り返し出てくる曲で、その部分だけ毎回必ず目をギュッとして歌うの…
— 興奮している人 (@cR3S1jO0KEuEskh) April 10, 2021
後ろにパサァ!ってやって、最初に歌う康二くんからだんだんメンバーが振り向いて行く感じすごいゾクゾクした
— 隣 (@bou_K_shi) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】
One Heart目黒パートからずっと上の方の席見ててくれて泣いた、、、、、、
目黒蓮こういうところ、、、ってなった
胸が苦しい❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️❗️— 塩®︎ (@shiromaru_1105) April 10, 2021
九剣士
(ただの感想)
滝沢歌舞伎ZERO4/10昼九剣士の語りの始まりが影山くんっていう安心感が凄かったな。なんの心配もせず見てられる。歌舞伎年数の長い椿くん基くんも良い。特に椿くんはこないだまでSHOCKやってたこともあってか発声が完全に舞台仕様に仕上がってたのも素晴らしかった
— さりを (@s_snm122) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】
九剣士、記憶が正しければ、康二→めめらう(花道から)→舘様→いわあべふか→なべさく?照くん全体的に一つ一つの動きをしっかり確認しながら動く感じ、映画のあの足で薙ぎ倒してくる感じの岩本剣士とは違う冷静沈着さ。袴を手繰って捌くのも素敵。相手を見る目が鋭い。
— 興奮している人 (@cR3S1jO0KEuEskh) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10昼】九剣士
赤衣装。康二くんは手前から2人目で登場。なんかわからんけど、ひじがかっこよかった。なんか腕曲げてる時のひじがピーーーンて!ひじ丸出し!ひじかっこいい!ひじ!!!#みわメモ— みわ (@myg_owr) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼】
九剣士
めめらう出てきて戦う直前、目黒くん左手甲で口拭ってた?
甲にキスしてるみたいで恋だった— めろんぱん (@Melon_9Meg) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼】
九剣士ラウールが動く直前に両腕痛そうにしてた、、、、でも出番になったらしっかり殺陣してて涙出てきたラウ心配だよ〜〜〜( ; ; )— 塩®︎ (@shiromaru_1105) April 10, 2021
【滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10 昼公演】
大好きな九剣士✨
宮舘くんの立ち回りは激しいのに、安定感のある体幹で見ていて気持ちいい!!
刀の振り方もどんな風に表現したらいいのかわからないけど、全部が重くて当たったら痛そうだなって呑気に考えてた(笑)
昨日まで映画の方を見てたけどやっぱり本物だ〜— (@mydt_rp) April 10, 2021
滝沢歌舞伎4/10昼:九剣士 宮舘くんの一振り一振りが重い!!レプリカじゃなく真剣かな?って思うくらい?5kgくらいあるのでは??体幹の安定感もすごいしやはりレベチです
— ゆきんこ (@ko_yukinko) April 10, 2021
滝沢歌舞伎4/10昼:九剣士 すっぽんに飛び込んでいくのも回転する台と台をいとも簡単に華麗に飛び移るのもMr身体能力宮舘涼太でした それまでどっしりした一太刀なのに後半最後で刀を上に振り上げるとこは鮮やかの一言!
— ゆきんこ (@ko_yukinko) April 10, 2021
(ただの感想)
滝沢歌舞伎ZERO4/10昼九剣士
いんぱくちゃんを蹴り上げるとき一瞬ニヤッとする岩本照が悪そうでかわいかった— さりを (@s_snm122) April 10, 2021
滝沢歌舞伎4/10昼:九剣士 すのの中にいると分かりづらいけど、しょーたん運動神経いいんだよなぁ 動きが俊敏。あと殺陣中の鋭い目つきが昔の尖ってた頃のしょーたんを彷彿とさせるね…
— ゆきんこ (@ko_yukinko) April 10, 2021
滝沢歌舞伎 4/10 昼 レポ
九剣士
向井
1人真ん中に座ってスタート(9人でてきた後)私のメモ帳には「こーじかっこいい無理」めめラウ
すっぽんから登場
めめが舞台側向いてて、ラウは反対向いてた、ラウすごい猫背でした。笑、めめもラウもほっぺをよく膨らませながら殺陣。最後は花道走って外へ↓
— るる (@sakuma___75) April 10, 2021
阿部
どこから出てきたかは記憶してません♀️最後は影山くんを切って、はぁはぁ言って、舌打ちして、舞台後方へ。舌打ちはもう最高としか言えない感じ、— るる (@sakuma___75) April 10, 2021
《滝沢歌舞伎ZERO 4/10 昼》
阿部担各位
九剣士の舌打ち最高にブラックでしたし
(こちらを睨んでからの舌打ち)明日の天気は晴れでした☀️#滝沢歌舞伎ZERO2021
— ナ (@__ren_m______) April 10, 2021
滝沢歌舞伎ZERO2021 4/10昼
九剣士長年舞台を続けてきた人たちの安定感。
だてさんの凄み。翔太のスピード感。ふっかの安定感。佐久間くんの2.5次元み。向井さんの過去はよく知らないけれど舞台での魅せ方は上手だな、関西時代数々の舞台を踏んでいるだけあるなと思った。戸板倒しないのはとても残念— réincarné (@G_another_life) April 10, 2021